news

2025.8月下旬〜9月初旬 個展開催予定(札幌)
開催のご案内について
・直接受け取りたい方は メール または LINE でご登録ください
・SNSでチェックしたい方は Instagram をご覧ください
こちらのページで過去開催の個展の様子がご覧いただけます

2023.11.7 16:29
「Online Learning」のページを新設
https://kuzunonuno.com/online-learning/
私自身が葛布制作に継続的に取り組む中で切実に必要だと思ったことを形にしています。どうぞご参加ください。

2023.12.5 11:45
「STORE」のページを新設
https://kuzunonuno.square.site
現在ご購入が可能なものをご覧いただけます

2023.11.6 12:08

過去のnewsまとめ(note)

about us


緯糸:葛 手績み糸(北海道)
経糸:絹 座繰り糸(群馬県 蚕絲館


染料
フキノトウ、フジ、アカソ、ドングリ、イタヤカエデ、ゲンノショウコ、メマツヨイグサ、ヌルデ、ノブドウ、クリ(以上は札幌市手稲区で採取)
藍、ラックダイ


織り機
高橋治株式会社製 着尺機(京都府)


雪草 Sessou
染織家 葛布帯作家

1999 札幌で織りを始める
2001 葛の糸、葛の布に取り組み始める
2003 大井川葛布に葛の糸の取り方と作り方を習いに行く
2011 大井川葛布に葛布織り、葛布の染め、仕上げの工程を習いに行く
2013 札幌・手稲山麓に土地を得て制作の拠点とする
2014 染織家として開業

葛布に辿り着いた経緯 
blog雪草乃記(〜2022.6.4)
雪草乃記2(2022.6〜2023.11/note)


2017 個展「葛の布 帯展」 /ギャラリー門馬ANNEX
2019 個展「葛の布 帯展ー無地とその周辺ー」 /ギャラリー門馬
2021 個展「葛の布 帯展ー色、文様ー」 /指月ギャラリー
2023 個展「軌跡、時と」 /ツキガタアートヴィレッジ
2025 (予定)個展 「タイトル未定」/札幌

Past Exhibition Photos

contact

お問い合わせ

ご購入のご相談や制作のご依頼、展示会のお知らせ(メール)のご希望を承ります。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
その他のお問い合わせやご連絡のある方もこちらのフォームをご利用ください。

    ・メールアドレスはお間違えのないようにご入力ください。
    ・自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスをお間違えの可能性がありますので、再度送信してください。
    ・留意事項及び特定商取引法に基づく表記はこちらをご確認ください